2021年12月01日09:33
お友達から柚子胡椒が手作りできると聞き
庭にたくさんなったユズを収穫(19個)
奇跡的に少し前にスーパーで手に入れたとうがらしを洗う
(たくさん出回る時期に買って刻んで塩と混ぜて置いておくといいらしい)
全体量の15~20パーセントのお塩を用意。

ユズは5年くらい前に庭に植えたかな?
去年くらいから成りだしたんだけど
なにやらデカイし
お肌もキメが荒い。。。
まぁ
ユズの香りはしてるし
問題ないよね!

唐辛子は赤青共に150グラムほど
(種は取り除く)
黄色いユズは白い部分も食べられるとかネットでみたので
(本当は緑の時に作るみたい)
欲張ってギリギリまで剥いたら
1キロくらいある
500(皮)プラス150(とうがらし)=650
の20%
それぞれに130グラムの塩
唐辛子の量は
ユズの皮と同量とか
かなり少なめとか
お好み次第のようなので適当に
フードプロセッサーが無いので
野菜チョッパーで頑張る
ひたすら紐を引いて
細かくなれーーーー
腕が痛いよー

まーまー細かくなったけど
やっぱりなんかすり下ろした方が良さそうなので。。。
小分けにして
ひたすらすりまくる。

(ノ><)ノ ヒィィィィィィィィ~~~ ...
・・・
ハァハァ(゚Д゚;)ゼェゼェ(-Д-;)
疲れたけど
それっぽいモノが出来たーーーー

本当は一週間置いてからが美味しいらしいけれど
ちょっと味見
なかなか旨いです!
手作り柚子胡椒
カテゴリー │手作り
お友達から柚子胡椒が手作りできると聞き

庭にたくさんなったユズを収穫(19個)
奇跡的に少し前にスーパーで手に入れたとうがらしを洗う
(たくさん出回る時期に買って刻んで塩と混ぜて置いておくといいらしい)
全体量の15~20パーセントのお塩を用意。

ユズは5年くらい前に庭に植えたかな?
去年くらいから成りだしたんだけど
なにやらデカイし
お肌もキメが荒い。。。

まぁ
ユズの香りはしてるし
問題ないよね!


唐辛子は赤青共に150グラムほど
(種は取り除く)
黄色いユズは白い部分も食べられるとかネットでみたので
(本当は緑の時に作るみたい)
欲張ってギリギリまで剥いたら
1キロくらいある

500(皮)プラス150(とうがらし)=650
の20%
それぞれに130グラムの塩
唐辛子の量は
ユズの皮と同量とか
かなり少なめとか
お好み次第のようなので適当に

フードプロセッサーが無いので
野菜チョッパーで頑張る

ひたすら紐を引いて
細かくなれーーーー

腕が痛いよー


まーまー細かくなったけど
やっぱりなんかすり下ろした方が良さそうなので。。。
小分けにして
ひたすらすりまくる。


(ノ><)ノ ヒィィィィィィィィ~~~ ...
・・・
ハァハァ(゚Д゚;)ゼェゼェ(-Д-;)
疲れたけど
それっぽいモノが出来たーーーー

本当は一週間置いてからが美味しいらしいけれど
ちょっと味見

なかなか旨いです!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。