人生で一番並んだ日・その6(東京駅編)

カテゴリー │子供との攻防行って来た♪




一生分並んだ
幕張メッセを後に

19:00ごろ
東京駅着
まだ帰らない~


海浜幕張駅から快速で30分なのね?

東京ってホントよくわからない。



天下の東京駅なら

なんか美味しいものがあるだろうという
田舎者の浅知恵(?)で

八重洲口へ。



・・・・・・・


店が多すぎて

ワケわからんガーン



とりあえず
娘(スマホ)頼り

口コミ数が多く
評価が高いという


「六厘舎」(ろくりんしゃ)へ→こちら



人生で一番並んだ日・その6(東京駅編)
写真の奥、店の周りをコの字に行列しています


わーーーヽ(  ̄д ̄;)ノ ーーーい!


どくろやっぱりどくろ

ここでも

行列だよね~パンチ




足元には

待ち時間45分の文字が。危険




。。。。。

でも
45分が

短い待ち
に思える。。。。



もう、待ち感覚麻痺してますから~
こうやって人って並べるようになるのね…❓




目の前にトイレ。トイレ




人生で一番並んだ日・その6(東京駅編)




そしてまた行列涙




行きたくなったら我慢できない更年期

早目に並ぶ事を覚えましたナイス




こちらも目の前にあった

お土産やさん



人生で一番並んだ日・その6(東京駅編)



娘に並んでおいてもらって
夫のお土産にプレゼント

青森土産のニンニクせんべいを買いました。
お前ドコ行ってきた❔と言われたw




19時半ごろから並んで
20時15分

おおよそ、足元の待ち時間通り人差し指


トイレとお土産も済ませたし

あっという間チュッ



人生で一番並んだ日・その6(東京駅編)



朝のおにぎりおにぎりからようやく2食目

特製つけ麵 1060円


美味しぃ♪ハート


半熟卵ウマ~♪ハート


追いスープで柚子粉を入れてサッパリ上昇


お腹空いてたけれど
太麺で量も多め?

お腹いっぱいハート



ただ、つけ麵が冷たくて
しばらくスープにつけておかないと暖かく食べられないし

後になってくると、スープもぬるくなっちゃうなぁ…

と思っていたら

後で食べログを読んでみたところ
麺の「熱盛」炎とやらがあったみたい。
なるほどねぇ~



満足して
新幹線へ新幹線

ちょうど「こだま」は出た後で


約30分後
21時15分東京発 静岡行きに並ぶことに。

もう
私は荷物に座って寝ながら並びました眠っzzz



23:30 菊川駅着



だ~れも並んでいないタクシー乗り場上昇

やっぱ菊川いいですねぇw



人生で一番並んだ日・その6(東京駅編)



今日は約15000歩。。。


3日間合計は
25000+30000+15000

70000


3日間でやっとフルマラソンくらい❔

逆にマラソン走る人ってすごいのね~




行列に並んでいた時間は。。。❓



・・・・

パーたくさんパー



毎日、並び時間記録を更新し続け



人生で一番並んだ日・その6(東京駅編)


ひぐらし、レベルUPしました♪上昇


こうご期待⁉






(おしまい)









    • LINEで送る

    同じカテゴリー(子供との攻防)の記事
    さよなら
    さよなら(2019-04-01 10:31)

    札幌へ その2
    札幌へ その2(2018-09-25 11:58)

    札幌へ その1
    札幌へ その1(2018-09-24 13:04)

    空の日?
    空の日?(2018-09-21 08:07)


     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    人生で一番並んだ日・その6(東京駅編)
      コメント(0)