クロッククッカー

カテゴリー







年末大掃除で倉庫から出てきた

クロッククッカー


確か実家から
「使う?」ともらってきて

使わないと思ったけれど

「使うかも。」ともらってきたのが

・・・・・5年ほど前だったかな?


倉庫に入れて失念

捨てようか
中古ショップに売ろうか。。。
などとたまに思ったけど

見ないふり。。。。ガーン

しているうちに本当に忘れ去っていたけれど


倉庫の奥からでてきて
ようやく「捨てよう!」と思い立ち

きったない箱から出してみたところ


あれ・・・?
こいつ使えそうかもはてな



台所に格上げ。


なんと年末年始
大活躍!!ナイフ&フォーク


おおおおっ

なんで今まで使わなかったんだろぉぉぉぉ~キラキラ


スイッチはLOWとHIがあるだけ

100Vで使えるし
100度以上にならないから点けっぱなしOK!OK

煮込み料理も焦げないし
出かけて、帰ってくれば出来てる!

素晴らしいっ上昇






すごく懐かしい感じの家電品がのってる。。。(笑)

カビてボロボロになったレシピでどうしようかと思ったけれど
ネットでみるとまだ現役で使っている人も多数いるようで

レシピもたくさんあるじゃ~んハート


この製品は製造中止になったみたいだけれど
「スロークッカー」とかいう類似品などが今もあるみたい。


一体何年前に作られたものなのか…?
昔の電気製品は長持ちするように作られているのね~

今の電化製品は
数年で壊れるように作られているのでしょう

根性無さすぎ。下降


今日も数年前の硬い小豆で
お汁粉に挑戦

ちゃんと柔らかく煮えてます♪




    • LINEで送る


     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    クロッククッカー
      コメント(0)