国宝?

カテゴリー │行って来た♪






袋井のバイパスから見える
この看板


国宝があるのか。。。。」


一度行ってみたいと思いつつ

10年ほど過ぎましたが






やっと昨日行って来ました~スタコラ



ナビを信じたところ

「目的地付近です。」
裏山?に放置され…ガーン

「国宝でしょ、何でナビで行けないんよ。」
とぶつぶつ文句を言いつつ…

看板を頼りになんとかたどり着き




ほぉ、なかなか立派な門ですね。
(掛川城大門)


世界一願いが叶う
そうです、、、、







ごく普通のお寺な感じ。。。


本堂は改装中でした。




目と足にご利益があるのだとか。




紅葉もイイらしいですが

まだ早かったね。。。






・・・しかし何が国宝???





と思い、帰りに看板を何気なく見返したところ


国宝?






え?

くにたから!?

「之」
ちっちゃ!!!



車内で大笑い
ヾ(*>∀<)ノ゙キャハハッ♪


いや~
10数年ずっと国宝キラキラだと思ってました~



騙された。




けど、
ま、いっか。(笑)




県内は
久能山東照宮の御所殿が
唯一の国宝建造物だとか?


油山寺HPは→こちら





    • LINEで送る

    同じカテゴリー(行って来た♪)の記事
    ほっこり法話カフェ
    ほっこり法話カフェ(2022-06-07 11:19)


     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    国宝?
      コメント(0)