今ココの『わたしの七草』十人十色

ひぐらし

2022年02月25日 09:42

昨日は
まん防で午前中の教室はお休み


久しぶりにビレッジさん


今ココの『わたしの七草』十人十色こちら



簡単にいうと

お庭の野草を摘んで食べる会


ハコベはラーメンに入れて食べたりするけど
(そんなに美味しくはないけど食べられなくはないw)


知らない食べられる草がもっともっとあるんだ!



特に美味しかったのが

セリみたい
ペンペン草みたいな



タネツケバナ

借り物です




ホントにレタスの香りがする!


ノゲシ。。。だったかな



そのままサラダでイケそうでした






他にもたくさんあったんだけど



名前忘れました…

ウチの庭にも生えてるよ。






ど根性フキノトウ

ブーケになってる!




収穫者さん




ブーケトスお願いします!w






これも名前忘れちゃった。。。


先端が勲章みたい
服にくっつくよ。

食べられまーす。







七草どころか10草以上は入っている

玄米粥

激ウマ






アメリカセンダングサのお茶



借り物です


庭にあると目の敵にしていたのに

お茶になるのね。。。。
(確かダシにもなるとか)


トゲトゲも一緒に香ばしく炒って煮るだけ。

クセもなく普通にお茶




にょろりさんFBより


太白胡麻油で天ぷら

ウマウマですよぉぉぉ





午後からは教室だったので

急いでおイトマしましたが


コロナのおかげで参加できてラッキー

とーーーっても楽しかったです






おまけ

ハコベを食べる我が家の鳥たち








ハコベは鳥が好むので
別名はひよこ草だとか

横井先生&にょろりさんありがとうございました~







関連記事