美肌美女つくり温泉キャンプ 前編のつづきです
油まで美味しい地鶏鍋とイモ汁
恋バナとお酒を堪能し
(飲み物は各自持ち込み)
みんなでコテージ就寝
【コテージ情報】
●定員12名 ●木造2階建て1階14畳(フローリング)/2階10畳(畳)
●駐車料2台込 ●設備/寝具、バス、トイレ、流し、IH対応コンロ、食器、電子レンジ、冷蔵庫、鍋、炊飯器、沸騰ポット、エアコン、ファンヒーター(冬期のみ)
※ペットの同伴、宿泊はできません。 ※火災予防のため、テラスの下での焚火は禁止です。
(ならここの里HPよりお借りしました)→
こちら
キャンプのプロは敷布団の上に
寝袋+毛布
なんかプロっぽい (*・`o´・*)ホ─.
あっという間に階下からは気持ちよさげなイビキが…w
イビキを聞きながら眠るのは久しぶり
夫が生きていたらココには来ていなかっただろうし。。。
でも夫と結婚しなけりゃ静岡にはいなかっただろうし。。。
凍てつく外
いつもと違う環境
でもなんか暖かくて幸せ
来られて良かったなぁ。
・・・・
さていよいよ
朝は
貸切露天風呂へ
「ならここ」さんには家族風呂もありますが
今回は特別に
ならここの湯は源泉100%。地下1500mから湧き出す天然温泉です。
ナトリウムイオン・炭酸水素イオンを多く含み、口に含むと塩味を感じる不思議な温泉。
トロミのある湯は、湯船で肌をなでるとぬるり・・・、
湯上りの肌がツルツルになる美肌・美女つくりの湯。
(ならここHPより)
こちらの露天風呂が貸切なのです
それも朝イチ
ならここさんは夜の間にお湯を全部抜いて入れ替えるそうで
朝は一番源泉が濃い状態なのだとか
なんかトロミが違うかも~~
ツルツル感がマシマシです~~~
そしていよいよ
プロの海老江さんに
メイクしていただきます!
BEFORE
なにやらブラシがたくさん並び
なんだかよくわからないお化粧品が次々と登場し
ぬりぬり~~~
結婚式の時だって
こんなに丁寧にメイクしてもらってませんけど?
若かったから??
「ん?なんか温かいですよね。」
「はい、ホットビューラーですよ♪」
知らないーーー
はじめてですーーーー
( ˶˙࿁˙˵ )ᐝぽーーー
っとしている間に
髪の毛までセットして頂いて
お姫様気分で出来上がり
じゃーーーん!
↓
コチラです
AFTER
昭和アイドル風w
ちょっとおフザケ部類ですが気に入ってます♪
外で紅葉をバックに
こんな感じも
プロってすごいですねー
まだまだたくさんありますが
本当に素敵に撮って下さいました
ちなみに大関プロには
背骨コンディショニングでプロフィール写真も撮っていただきました♪→過去記事
こちら
「女性はたまに撮ってもらうと良いですよ。」大関プロ
確かにそうかも~
(マツヤマさんFBより)
大満足の美女つくり企画
参加できてラッキーだったと思います
みなさま
本当にありがとうございました(。-人-。)
帰り道
あんまり見事なもみじだったので
車からおりて写真を撮りました。
更年期のワタシ
人生でいえば秋なのかな~
燃える秋
くすぶらぬよう
燃え尽きるまで
・・・